top of page
佐々木 淳
岩手県立大学 (2023年3月31日まで)
大和大学 (2023年4月1日から)
人は誰もが健康で安心・安全で豊かな社会で暮らしたいと願うものです.そのような個人生活と社会形成に役立つ情報システムのあり方,ICTの活用法について研究しています.また,岩手県をフィールドとした実証実験・評価も行います.ゼミは個人,グループ,全体と多様な形で行い,学会発表につなげます.これにより,社会生活に必要な思考力,コミュニケーション能力,プレゼン能力が育成されると考えています.さらに,地域の課題を解決するためには,国際的視野も重要と考え,様々な国際会議への参加,海外との共同研究によりグローバルに活躍できる人を育てます.
下記はブログ形式です。詳細は記事をクリックしてください。写真が複数ある場合、スライドショーになっています。
検索
Jun Sasaki
2020年10月14日読了時間: 1分
2020-10-13, Springer, Information Systems Frontiers (Journal, Impact factor 3.630 /2019)に論文が掲載されました。
Title: "Development and Evaluation of Regional Information Sharing System (RISS) for Disaster Risk Reduction" Authors: Jun Sasaki and...
閲覧数:32回0件のコメント
Jun Sasaki
2020年10月1日読了時間: 1分
2020.9.22-25 北九州市でIEA/AIE 2020, SOMET 2020を開催しました。
Web会議と現地会議と混在した形で開催。運営は大変でしたが、世界の参加者の皆さんに喜んでいただきました。
閲覧数:54回0件のコメント
Jun Sasaki
2020年4月15日読了時間: 1分
学生奨励賞を受賞
下屋敷敬祐君が第82回情報処理学会全国大会(オンライン開催)で学生奨励賞を受賞しました。発表タイトルは、三陸鉄道利用者のための旅行計画作成支援システム(6ZG-07)
閲覧数:123回0件のコメント
Jun Sasaki
2020年3月13日読了時間: 1分
3月2~3日春合宿をしました。
コロナウイルス騒ぎの中、ふれあいらんど岩泉にて春合宿を決行しました。 新3年生メンバも加え、三陸沿岸における避難支援システムに関する研究発表と討論、観光スポット(龍泉洞と浄土ヶ浜)の調査、いわてブランド(短角牛)の評価(屋外バーベキュー)、など充実した内容となりました。
閲覧数:175回0件のコメント
Jun Sasaki
2020年2月25日読了時間: 1分
2020.2.21 いわて観光情報学研究会に参加
盛岡地域交流センター「マリオス」会議室で開催されました。第1部の話題提供で、佐々木研から3名(李君、下屋敷君、本田君)の学生が発表。第2部は宮井久男(岩手県立大学名誉教授)から「岩手、三陸観光の現状と課題」、阿部昭博教授から「ユニバーサルツーリズム安心システムの新たな展開~...
閲覧数:62回0件のコメント
Jun Sasaki
2020年1月20日読了時間: 1分
2020年1月17日 みどりのかぜエデュカーレ(八戸)訪問
保育ICTの研究(保育記録効率化、プログラミング的思考を育むといわれている玩具の活用法)のため、八戸市みどりのかぜエデュカーレ様を訪問しました。非常に協力的で、ヒアリングにも快く対応していただき、貴重なご意見を多数いただきました。
閲覧数:61回0件のコメント
Jun Sasaki
2020年1月20日読了時間: 1分
三陸鉄道本社訪問、研究打ち合わせ
1月14日(火)、三陸鉄道本社 復興応援隊の里舘徹さんの橋渡しで実現。 三陸鉄道様からは、中村一郎社長、橋上和司部長、冨手淳副部長が出席。 大変貴重なアドバイスをいただきました。 https://www.facebook.com/iwate.fukko.ouen/posts...
閲覧数:55回0件のコメント
Jun Sasaki
2020年1月20日読了時間: 1分
第9回災害コミュニケーションシンポジウムに参加しました
~災害時に必要な情報処理~主催:一般社団法人情報処理学会セキュリティ心理学とトラスト(SPT)研究会(2019年12月26日、京都キャンパスプラザ) 10:00~10:20 ISCRAM2019の参加報告と関連研究紹介 "Understanding Situational...
閲覧数:34回0件のコメント
Jun Sasaki
2019年11月18日読了時間: 1分
世界防災フォーラム(11月10日~12日、仙台)に参加
インターネット放送、避難支援システムに関する、研究発表(パネル討論)をしました。 特に、前夜祭(レセプション)は素晴らしかった。次回は、2021年開催です。
閲覧数:34回0件のコメント
Jun Sasaki
2019年11月18日読了時間: 1分
iCAST2019(10月23~25日、盛岡)無事終了しました。
アウェアネス(認知科学)に関する国際会議が開催されました。李爽さんが研究発表をしました。120名を超える参加者があり、無事終了しました。Organizing Chairとして大変でしたが、良い経験をさせていただきました。...
閲覧数:23回0件のコメント
Jun Sasaki
2019年11月18日読了時間: 1分
ITDRR2019(10月9日~10日)ウクライナ、キエフ)に参加しました。
災害リスク低減のための情報技術に関する国際会議です。学生(4年 木津谷諒君)が発表しました。2021年10月には盛岡で開催することが決まりました。 チェルノブイリ博物館も見学しました。
閲覧数:48回0件のコメント
Jun Sasaki
2019年8月6日読了時間: 1分
災害コミュニケーションワークショップに参加しました。
災害コミュニケーションワークショップのご案内 ~ 避難所管理と情報共有 ~ 日程:令和元年8月12日(月) 10:00~17:05 会場:岩手県立大学アイーナキャンパス 学習室2 1. ワークショップの概要: 本ワークショップでは、発災後の対応時期の、避難所管理や情報共有に...
閲覧数:98回0件のコメント
Jun Sasaki
2019年8月6日読了時間: 1分
IEA/AIE2019に参加
7月9~11日、オーストリアGrazで開催されたIEA/AIE2019 (The 32th International Conference on Industrial, Engineering & Other Applications of Applied...
閲覧数:22回0件のコメント
Jun Sasaki
2019年6月13日読了時間: 1分
EJC2019に参加
今年のEJC (The 29th International Conference on Information Modeling and Knowledge Bases)は、2019年6月3日~6日、フィンランドのラッペーンランタで開催され、私の研究室からは、李爽さん(博...
閲覧数:24回0件のコメント
Jun Sasaki
2019年5月24日読了時間: 1分
バレンシア
バレンシアといえばオレンジジュースはもちろん、パエリア、オルチャタも美味しかった。最後の写真はオルチャタの畑です。
閲覧数:20回0件のコメント
bottom of page